9年連続で1番人気が馬券圏内、2番人気も過去10年で8回馬券圏内、3番人気は過去10年で6回馬券圏内。ほとんど波乱の余地が無いレースで、敢えて狙うなら3着への5〜7番人気馬の突入ぐらいでしょう。地方馬の馬券絡みは10年で3回。サミットストーンとフリオーソ×2で、フリオーソは近年最強レベルの馬。基本的には軽視でOK。
スポンサーリンク
◎8アウォーディー
○14サウンドトゥルー
▲11アポロケンタッキー
△コパノリッキー
1番人気濃厚のアウォーディーの馬券圏内は堅そう。前走の敗因が抜け出してからのソラだったので、どのタイミングで逃げ馬を捕まえに行くかがレースの鍵を握りそう。相手は順当に昨年の覇者にしてチャンピオンズC優勝のサウンドトゥルー。コパノリッキーは、今回は展開に恵まれる可能性はありますが、良馬場の2000mはやや距離が長い印象。560キロ超とパワー溢れるアポロケンタッキーの上位食い込みに警戒したいと思います。